転職お役立ち情報
勤務開始のベストタイミング
目次
転職は時間との勝負
「前々から狙っていた職場に、晴れて転職成功だ!」
眠い目をこすって大量の求人情報を検索し、仕事に疲れた体で慣れない履歴書や職務経歴書、転職先企業の研究や面接の対策を練る。決して簡単にはいかなかった転職活動も、転職先が決まってしまえばこっちのもの。後は恐れることなど何もない。
もしそんなふうに考えているのであれば、今の内に気を引き締めておきましょう。確かに転職活動は大変です。人によってはスムーズに決まる場合もありますが、多くは時間とお金、労力をかけてやっとの思いで転職先を手に入れるのです。
努力の結果手に入れた転職先は尊いものですが、しかし転職すれば全てが上手くいく訳ではありません。転職先で必要な知識や仕事のやり方、社内ルールのすり合わせ、新しい人間関係の構築が待っています。
転職先にいち早く馴染むため、仕事をバリバリできるようになるため、受け入れてもらうためには様々なことに気をつけなければなりません。
その一つが、入社時期です。新卒ならば考える必要のないことですが、転職の場合中途採用となるため、いつ入社するかは人によってまちまちです。少し入社を待ってもらうこともあればすぐに勤務を開始することだってあります。
ある程度自由にできる勤務開始のタイミング。ベストなタイミングで入社し、転職先で良い滑り出しを決めるために必要なのは、募集の意図を知ることと、短期間での入社を心がけることです。
最も良い勤務開始日は、転職活動が成功した次の月の頭、ないし内定が出てすぐなのです。
募集の意図を考えよう
転職は決まった、後は勤務開始日を詰めるだけ。そんな時、ふっと色々な思いが脳裏をよぎると思います。
「これまで働き通しだったんだから、少しくらい休みたい」
「新しく資格や勉強をしたいから、入社日は少し後ろにずらしたい」
「生活のために少しでも早く働き始めたい」
こういったことを考えるのは、決して悪いことではありません。しかし、転職する際に勤務開始日を後ろにずらせばずらすほど、転職後の仕事は大変になってしまいます。理想を言えば、勤務開始日は早いに越したことはないのです。
なぜ時間をかけてはならないのか。それを知るためには、企業の募集の意図を捉えなければなりません。そもそもどうして中途採用者の募集を出しているのかと言えば、人手が足りないからです。
経験があり、即戦力としてある程度の期待ができる人材をいち早く確保したい。求人を出すために、企業はお金を払っています。駅やコンビニで簡単に手に入る無料の求人情報誌も、企業がお金を払っているからこそ無料で配布されています。
費用をかけて人を募集している以上、企業は今まさに人手が欲しいと思っている訳です。
できればすぐにでも働いて欲しい。そんなふうに考えている企業の意図をよそに、「一度旅に出たいので2か月程待ってもらっても良いですか?」なんて言っては顰蹙もの。
あなたを待ち望んでいる部署も、あなたを採用した人事担当者もその間ずっと働いています。人一人雇うというのは手続き面でも大変なことですから、今すぐに使えない人材はその分価値が下がってしまうのです。
4月と10月に惑わされるな!?
転職を行う際に、いつ頃入社できるように調整するのがベストタイミングだ、なんてもっともらしい意見を聞いたことがあるかもしれません。
結論から言いますが、新年度の始まる4月入社、決算の後や事業転換、配置換えが行われることの多い10月入社といった言葉に意味はありません。
求人は人が欲しいからこそ出している訳で、1年の中でいつ入社してくるのか、というのは大した問題ではないのです。
むしろ、転職の場合無理に勤務開始日を4月や10月に合わせるのは避けておいた方がベターです。4月になると新卒、つまり一からの教育が必要な新人が流入してきます。新人が慣れるまでは職場の負担も増え、慌ただしくなる分、落ち着いて職場に慣れるという訳にはいきません。
10月の決算期でも同じです。社内がごたごたとしている時に、まだ仕事に慣れていない人が入ってきて得することはないのです。むしろ、業務が安定している時の方が仕事内容の確認やすり合わせをしやすいのでおすすめです。
年末年始の転職成功
転職活動をしていると、退職や転職が年末年始にかかってしまうことも多々あります。12月に冬のボーナスが出るので、それをもらってから転職しようと考える方も多いですよね。
ここではそんな時にこそ注意しておいて欲しい点をお伝えします。
通常、サラリーマンは税金のあれこれに悩むことはありません。会社が確定申告等諸所の手続きの面倒を見てくれているからです。
確定申告では、1月1日から12月31日までを一つの期間として申告を行います。年末年始ずっと同じ会社にいれば、当然勤め先が年末調整等を行ってくれるので面倒はありません。
年内に転職先を見つけ、勤務を開始した場合も同様です。新しい会社に任せておけるのでやはり面倒はありません。ただ、勤務開始日が年始にかかってしまう場合は要注意。
例えば、12月にボーナスを貰ってから退職した。年末年始は自宅でゆっくり過ごしたいので、転職先に頼んで勤務開始日は1月の半ばにしてもらった。この場合、年をまたいでいる間は無職です。
以前の職場にも転職先にも雇用されていないので、前年分の確定申告を自分でしなければならないのです。
確定申告は、慣れていないと時間もかかりますし用語も難解です。退職、転職が年末年始にかかる場合は、できれば勤務開始日を年内にしておくことをおすすめします。
リフレッシュはほどほどに
転職の場合、勤務開始日は早ければ早いほど良いです。しかし、ほんの少しの休みもなく働き続けるというのも考えものです。
じっくりを体を休める場合は、数ヶ月ではなく1週間単位で勤務開始日を遅らせると良いでしょう。1週間程度であれば問題になることはありませんし、月の頭や半ばに内定が出た場合は、次月まで待ってもらうようにすればその期間で休めます。
仕事もリフレッシュも、極端にするのではなくほどほどに楽しむのがベストな選択です。